〒377-0008 群馬県渋川市渋川3912-1 TEL0279-24-2320・FAX 0279-24-9543
生徒の活躍
生徒の活躍
生活委員による挨拶運動が行われました。
12月12日(火)~15日(金)で、生活委員による挨拶運動が行われました。明るく元気な挨拶とともに、自転車乗車生徒へのヘルメット着用・二重ロックの推進も実施しました。また、12月が「いじめ防止強化月間」のため、のぼり旗の掲示と、いじめ防止標語を生徒玄関に掲示しました。
野球部OB戦が行われました。
12月10日(日)本校グランドで野球部OB戦が行われました。OB、現役部員、保護者など、総勢およそ130名が集まり、晴天の下、大好きな野球を楽しむことができました。
県高校家庭クラブ連盟研究発表会 最優秀賞受賞
家庭クラブ委員会の活動が本年度の県高校家庭クラブ連盟研究発表会で最優秀賞となりました。上毛新聞に掲載されました。4年間、継続した活動の中で、校内の防災教育や危機管理についての情報発信を地域に広げました。今後も地域連携を深めながら研究を推進していきます。
家庭クラブ委員会の活躍が上毛新聞に掲載されました。
交通安全マスコットを制作した家庭クラブが上毛新聞に掲載されました。委員長と副委員長のコメントや制作したマスコットの詳細が紹介されています。
第74回群馬県美術展覧会受賞
第74回群馬県美術展覧会(県展美術)が県立近代美術館で開催され、本校3年富澤柊平さんの作品が洋画部門で県美術会賞を受賞しました。おめでとうございます。