学校行事

スーツ着こなしセミナー

2月22日(水)3年生を対象にコナカ沼田店の清水様・金子様を講師に招き「スーツ着こなしセミナー」が行われました。

前半は、スーツの歴史やスーツの選び方について説明していただきました。

後半は、代表生徒4名が実際にスーツを着て、スーツ着こなしのポイントについて説明していただきました。

租税教室

2月10日(金)3年生を対象に伊丹税務会計事務所の伊丹様を講師に招き「租税教室」が行われました。

租税に関する意義や役割等について説明していただき、アルバイトの収入を想定した源泉徴収票から、確定申告書の作成も体験することができました。

消費者被害防止教室

 2月9日(木)3年生を対象に群馬県消費生活センター相談員の今井様を講師に招き「消費者トラブルに遭わないために」をテーマに「消費者被害防止教室」が行われました。
 本校生徒によるロールプレイングなども実施し、より身近な事として捉えらることができました。
 卒業後に消費者被害に遭わないよう必要な知識を身に付けることができました。